SKCキッズカレッジのブログ

SKCキッズカレッジの学習室の様子などを紹介します

        NPO法人SKCキッズカレッジのブログです。

勉強会の案内です。

 

教育科学研究会 発達障害と教育部会 年末拡大学習会 特別支援教育とインクルーシブ教育を考えるー児童期から青年期までのそれぞれの現場からー

オンライン | By 教育科学研究会(雑誌『教育』を毎月発行中)

カテゴリー

イベント詳細

教育科学研究会の「発達障害と教育」部会では、毎年の年末に拡大学習会を開催しています。
 現在、困難のある子どもの状況は日々、変化しています。2022年4月27日には、文部科学省から「特別支援学級及び通級による指導の適切な運用について」という通知がありました。また、2022年9月9日には、障害者権利条約に基づいて、国連より総括所見・改善勧告がありました。しかし、通知にも勧告にも子どもの姿や、発達援助職の実践は描かれていません。今回は、3名の実践者の報告をもとに、特別支援教育とインクルーシブ教育について考えます。
 報告する実践者としては、小池雄逸さん(小学校 通級指導教室)、横江真理子さん(SKCキッズカレッジ)、近藤真理子さん(太成学院大学)の3名を予定しています。
 今回は、zoomを用いてのオンライン開催となります。途中参加、途中退席も可能です。



現在のところの予定
●日時12月26日㈫
13:30 はじめのあいさつ(企画趣旨等)
      加茂勇(発達障害と教育部会世話人、小学校教諭)
13:35 通級指導教室と通常学級の接点、通常学級教育への作用
      小池雄逸(発達障害と教育部会世話人 小学校教諭)
14:05 質疑、検討と各地の特別支援教育の現在の情報交換
      (参加者の自己紹介と問題意識の共有を含む)
15:00 休憩
15:10 SKCキッズカレッジの子どもの成長から見た学校教育の課題
      横江真理子(SKCキッズカレッジ)
15:40 質疑、検討
16:00 大学における「特別の教育的ニーズ」のある学生と発達の可能性
      近藤真理子(太成学院大学
16:30 質疑、応答
16:50  全体を通しての議論
参加申し込み
https://peatix.com/event/3767688/view?k=3d391f749328a7e1dfba130f3e7ef738bcf65228
◆SKCキッズカレッジブログ byキッズカレッジ番頭とその仲間たち